「父の日」 動物園で親子で生態など学ぶ催し 長野 須坂

「父の日」の16日、長野県須坂市の動物園で、動物の生態を親子で学ぶ催しが行われ、子どもとお父さんが一緒に楽しむ姿が見られました。

須坂市動物園は、16日、子ども連れの父親の入園料が無料になることもあって、大勢の家族連れでにぎわいました。
園内では、父の日にちなんださまざまな催しが行われ、モルモットの飼育ブースでは飼育員がモルモットは父親が育児に参加しないことや遺伝のしかたで父親と子どもの毛の色が異なることもあることなどを説明していました。
また、ヤギのふれあい体験では、子どもたちがお父さんと一緒に子ヤギに触れたり、にんじんをあげたりして思い出をつくっていました。
長野市から訪れた10歳の男の子は、「お父さんと一緒に遊べて楽しかったです。ヤギの毛はざらざらしていました」と話していました。
お父さんは、「ふだんなかなか一緒に遊びに行けないので、楽しかったです。いい父の日になりました」と話していました。