東北新幹線 運転再開

東北新幹線 運転再開

6日午前7時半過ぎ、東北新幹線の福島県の郡山駅で車両がオーバーランして停車しました。
この影響で東北新幹線の上下線で運転を見合わせていましたが、午前9時50分ごろ、運転を再開しました。

JR東日本によりますと、6日午前7時35分ごろ東北新幹線の福島県の郡山駅で、ホームに入ってきた東京発、山形県の新庄行きの下りの山形新幹線「つばさ121号」が停止位置を通り過ぎオーバーランして停車しました。
オーバーランした新幹線は7両編成で、JRは車両をバックさせて午前8時50分ごろに郡山駅のホームの停止位置まで戻したということです。
この影響で東北新幹線は東京駅と盛岡駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前9時50分ごろ、運転を再開しました。
現在、東北新幹線や秋田新幹線、山形新幹線に運転の遅れなどの影響が出ています。
JRはオーバーランが起きた詳しい原因を調べることにしています。