埼玉 新所沢パルコ 29日で閉店 40年にわたり親しまれる

埼玉県所沢市で地域の流行の発信地として40年にわたって親しまれてきた商業施設、「新所沢パルコ」が29日、最後の営業日を迎えました。
29日はオープンと同時に多くの人でにぎわい、感謝や閉店を惜しむ声が聞かれました。

西武新宿線の新所沢駅前に1983年に開業した「新所沢パルコ」はアーチ形のデザインが連なる特徴的なビルの中に映画館や食品売り場も備える商業施設です。
都内に出なくてもおしゃれを楽しめる地域の流行の発信地として多くの人に親しまれてきました。
最後の営業日となった29日は午前10時の開店前から行列ができ、オープンと同時に次々に店に入った人たちが買い物を楽しんでいました。
店内には「40年間ありがとう」とか、「なくなってしまうのはとてもさみしい」といった、客から寄せられたメッセージが飾られ、イベントスペースでは地元の幼稚園児などがまちのシンボルだった「新所沢パルコ」への感謝の気持ちを歌にして披露していました。
訪れた50代の男性は「最後ですので目に焼き付けて、心に焼き付けて帰りたいと思います」と話していました。
「新所沢パルコ」の山本仁也店長は「お客様からいただく声やメッセージなどに触れて、新所沢パルコが本当に幅広い世代の方々に愛されてきたことを改めて実感します。お世話になったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです」と話していました。
「新所沢パルコ」は午後8時で営業を終え、惜しまれながら40年の歴史に幕を下ろします。

アーチ型のおしゃれな外観の「新所沢パルコ」はまちのシンボル的な存在でした。
地域の人たちはこの施設で家族や友人たちと特別な時間を過ごしてきました。
所沢市緑町で飲食店などを営む地元出身の廣野優介さん(41)は、1983年に開業した「新所沢パルコ」と“同い年生まれ”で、幼いころから飲食店や映画館などをよく利用してきました。
廣野さんは「物心ついたころから当たり前にあったので、レストラン街で家族一緒に食事をしに行った思い出が真っ先に頭に浮かびます。初めて映画を見たのも、初めてできた彼女と遊びに行ったのもパルコでした」と話します。
社会人になってからも欠かせない存在でした。
廣野さんは2008年に「新所沢パルコ」から歩いて数分の場所に飲食店を構えました。
パルコへの買い物ついでに訪れる客のほか店内で働く人たちも団体で利用してくれました。
廣野さんは「パルコがあったからこそ多くの人がこの地域に足を運んでくれてにぎわいが生まれ、自分も近くに店を出そうと思えました。閉店は残念でさみしいし、今後の不安は尽きませんが、いまは何よりも、『地域を支えてくれて本当にありがとう』という、感謝の気持ちでいっぱいです」と話していました。