埼玉 吉川市 窓口業務システムにトラブル 証明書発行できず

埼玉県の吉川市役所で窓口業務に使っているシステムにトラブルが発生し、転入転出の手続きや住民票の写しなどの証明書の発行ができなくなっています。
復旧の見通しはたっていないということです。

吉川市によりますと、市役所の窓口業務に使っているシステムのトラブルで、14日朝から転入転出の手続きをはじめ、住民票の写しや課税証明書などといった証明書を発行する業務ができなくなりました。
市は市役所の入り口に「システム障害により証明書等の手続きができません」という掲示を貼りだし、訪れた市民に後日改めて手続きをするよう求めていて、マイナンバーカードを持っている人はコンビニエンスストアでの証明書交付サービスを利用するよう案内していました。
市によりますと、システムを管理する会社で14日朝、保守作業を行っていたサーバーが予備のものも含めて起動しなくなったということで、復旧の見通しは立っていないということです。
吉川市庶務課は「システム業者に早期復旧を求めているところで、市民の皆さまにご迷惑をおかけし深くおわびいたします」と話しています。