都立高校で入学試験の合格発表
都立高校の入学試験の合格発表が行われ、合格した生徒は家族たちと喜びあっていました。
都立高校の合格発表は午前8時半にウェブサイトで行われるほか、午前9時半からはそれぞれの学校の掲示板でも行われます。
このうち、杉並区の都立西高校には午前9時ごろから受験生や家族が集まり、緊張した面持ちで発表の時を待ちました。
そして、午前9時半に合格者の番号の一覧が掲示され、自分の番号を見つけた受験生たちはスマートフォンで番号を撮影したり、家族や友人と抱き合ったりして喜んでいました。
合格した女子生徒は「報われてよかった。高校では勉強と部活の両立に挑戦したい。中学3年間はマスク生活だったので、高校ではお互いの表情を見てコミュニケーションを楽しみたい」と話していました。
今回、都立高校入試では初めて英語の「スピーキングテスト」が実施されました。
これについて、合格した男子生徒は「初めてのテストで過去問もなかったので緊張しました」と振り返っていました。
都立高校については今後、追加の募集が行われ、全日制は今月6日、定時制は22日がそれぞれの受け付け日となっています。