東京ディズニーリゾート外周道路 一部区間で夜間交通規制へ
千葉県浦安市にある東京ディズニーリゾートを囲む外周道路は交通事故が相次いでいることなどから2月1日から一部の区間で規制が始まり、夜間の通行ができなくなります。
規制されるのは東京ディズニーリゾートの外周道路のうち東京湾に面したおよそ1.4キロの区間で、このうち東から西に向かう片側2車線が夜間通行できなくなります。
このエリアはディズニーリゾートや東京湾の夜景が楽しめることから若者を中心に人気のスポットとなっていますが、路上駐車や騒音などのトラブルが後を絶たないほか、スピードの出し過ぎが原因とみられる交通事故も相次いでいます。
このため警察は午後11時から午前3時までの夜間に限って2月1日から通行を規制することを決めました。
この区間は外周道路のうち海側を走る右回りのルートの入り口にあたり、今回の対策で路上駐車や交通量を抑える効果が期待されるということです。
一方、反対車線となる左回りのルートは規制の対象外で、警察は今後、効果を検証するなどして規制を拡大するかどうか検討することにしています。