特殊詐欺を8回防ぐ 札幌のコンビニ店に警察から感謝状

店員が機転を利かせてこれまで8回にわたって特殊詐欺の被害防止に貢献してきた札幌市内のコンビニエンスストアに、警察から感謝状が贈られました。

表彰されたのは札幌市西区琴似にある「ローソン札幌コルテナ店」で、9日は、店のオーナーの大澤澄良さんが感謝状を受け取りました。
大澤さんは4年前、高額な電子マネーを購入しようとした高齢の男性に声をかけて詐欺被害を防いだ経験をきっかけに、従業員と協力して被害防止の取り組みを進めてきました。
店では、電子マネーの名称を覚えていないなど被害者にありがちな様子が確認されたら積極的に声をかけるほか、従業員どうしで気になった客の情報を共有するようにしていて、これまで8回にわたって被害を未然に防いできたということです。
大澤さんは、「道内で被害が増えているとニュースで見たので、これからも詐欺を防げるよう頑張っていきたい」と話していました。
道警本部生活安全企画課の西中智則課長補佐は「修理名目などで電子マネーを要求する詐欺のほか、SNSをきっかけとした投資名目の詐欺も相次いでいる。不安に感じたことがあれば、警察の相談窓口『#9110』に連絡してほしい」と呼びかけています。