橋本聖子元五輪相も 1000万円超のキックバックか

自民党の最大派閥、安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、1000万円を超えるキックバックを受けたとみられる10人以上の議員側の中に、橋本聖子元オリンピック・パラリンピック担当大臣が含まれていることが関係者への取材でわかりました。

自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、派閥の幹部を含む安倍派の大半の所属議員側がパーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとみられることが明らかになっています。
このうち、去年までの5年間に1000万円を超えるキックバックを受けた議員側は10人以上にのぼるとみられていますが、この中に、閣僚経験がある橋本聖子元オリンピック・パラリンピック担当大臣が含まれていることが関係者への取材でわかりました。
【橋本聖子元五輪相「非常に反省 心からおわび」】
これについて橋本氏は11日、国会内で記者団に対し「非常に反省をしており、国民の皆さんに政治不信を招いてしまったことに対し、心からおわびを申し上げたい」と陳謝しました。
その上で「刑事告発を受けている案件でもあり、いま申し上げることはできない状況だ。調査をしっかりとした上で、しかるべきときに説明責任を果たしていきたい」と述べました。
東京地検特捜部は、キックバックを受けていた安倍派の所属議員などからの任意の事情聴取について検討し、資金の流れなど詳しい経緯を調べているものとみられます。