函館‐長万部 鉄道貨物存続への検討会 事業者ヒアリングへ

北海道新幹線の札幌延伸に伴い、JRから経営が分離される区間のうち函館から長万部までの鉄道貨物について、存続に向けた課題を検討する会議が開かれ、今後、貨物を利用する事業者などからヒアリングを実施することになりました。

JR函館線の函館と長万部の区間は北海道と本州を結ぶ鉄道貨物が通る唯一のルートで、廃止されると道産の農作物などの物流に大きな影響を及ぼすことから、国と道、JR貨物、それにJR北海道は鉄道貨物を存続させる方針です。
29日は経済や工学の専門家のほか農業団体の代表者などが参加する有識者会議の初会合が開かれ、存続に向けた課題について議論しました。
はじめに国土交通省の山崎雅生鉄道事業課長が「鉄道貨物は道民の生活を支えるという重要な役割があり、今後どうしていくべきか検討を進めてほしい」とあいさつしました。
会合では貨物を利用する事業者などからヒアリングを実施することで一致し、今後は3か月から4か月に1度のペースで議論を進め、2025年度中にも提言をまとめることにしています。
一方、この区間の旅客輸送については道と沿線の自治体の間で引き続き協議が行われています。