旭川市の平野部で初雪 札幌市では初氷も

道内は21日、各地で冷え込みが強まり、旭川市では初雪を観測しました。平野部で雪が観測されたのは今シーズン、全国で初めてです。

札幌管区気象台によりますと、21日の道内は上空に11月中旬並みの寒気が入り込んで冷え込みが強まり、旭川市では午後7時40分ごろ、みぞれが降って初雪が観測されました。
▼平年より2日遅く、▼去年よりも14日早い観測で、平野部での初雪の観測は今シーズン、全国で初めてです。
また気象台は札幌市で22日朝、▼平年より6日早く▼去年より15日遅い初氷が観測されたと発表しました。
道内は22日も上空の寒気が強まり、日本海側を中心に平地でも積雪状態となるところがある見込みで、気象台は積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。