承子さまが帯広市で開催の高校総体アーチェリー競技を観戦

高円宮家の長女の承子さまが帯広市で開かれた全国高校総体=インターハイのアーチェリーの大会を観戦されました。

承子さまは10日、帯広市の陸上競技場で行われたインターハイのアーチェリーの団体戦を観戦されました。
承子さまは全日本アーチェリー連盟の名誉総裁をつとめられていて、道によりますと、今回の視察が北海道での初めての公務になるということです。
女子の団体戦の決勝戦では、選手たちが矢を放つ様子を真剣な表情でご覧になり、選手が放った矢が的の中心にあたると拍手を送られていました。その後承子さまは表彰式にも臨み、「出場された選手の中から今後オリンピックや国際大会で活躍される日本を代表する選手がたくさん誕生することを心より期待しています」と選手をたたえられていました。