子どもの習い事応援タクシー 士別市で実証実験
習い事に向かう子どもをタクシーで送り届けることで保護者の負担を減らそうという「習い事応援タクシー」の実証実験が士別市で行われています。
この実証実験は士別市に寄せられた保護者の意見をきっかけに市と地元のタクシー会社が高校生までの子どもがいる家庭を対象に11月から始め、来年1月末まで行われることになっています。
事前に通信アプリの「LINE」で利用者登録した子どものもとへ保護者の代わりにタクシーが迎えに行き、1回100円の乗車料金で市内の習い事の場所まで送り届けています。
15日は市内の住宅まで迎えに行ったタクシーが小学生2人を乗せて体操教室まで送り届けていました。
タクシーを利用した小学3年生の男の子は「夏は自転車で体操教室に行っていましたが冬は自転車が使えないので、タクシーで行けて便利です」と話していました。
士別市の渡辺英次市長は「保護者からは『非常にありがたい』という声をいただいています。実証実験が終わったあと、利用者のアンケートを参考にして本格的に運用できるよう取り組みたい」と話していました。