

ウクライナ情勢
最終更新ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻。最新の戦況やニュースに加えて、背景の解説や影響もこちらのサイトからまとめてご覧頂けます。
戦況地図
最新の戦況はこちら。茶色のボタンを右から左に動かすと日ごとの地図が見られます。
ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めてから24日で4か月となります。
ロシア軍は東部2州に戦力を重点的に投入しているとみられ、特にルハンシク州について近く完全掌握することを目指し、ウクライナ側の拠点セベロドネツクや隣接するリシチャンシクで攻勢を強めています。イギリス国防省は23日、ロシア軍が最近、リシチャンシクに向けて部隊を進軍させセベロドネツクなどの一帯に対して、圧力を強めていると分析。アメリカのシンクタンクも22日、ロシア軍は数日でリシチャンシクに到達する可能性が高いと指摘しています。
これに対してウクライナ軍は、南部ヘルソン州などで一部の支配地域を奪還する動きをみせているほか、穀物の輸出で輸送ルートとなる黒海の沿岸や拠点の島でも激しい攻防を継続。
ロシア軍とウクライナ軍は、互いに多くの損失を伴う消耗戦を展開していて、戦闘の終結に向けた道筋は全く見えない状況です。
▼市民の死者 少なくとも4662人 うち子ども320人 実際の死者数は大きく上回る(国連)
▼国外に避難した人の数は800万人超(国連)
注目記事・コンテンツ
ピックアップ
取材の現場から
最新ニュース
情報が入り次第お伝えします