WRITER
「富田良記者」の記事一覧
-
STORY

- 松本白鸚さん 最年長「弁慶」に挑む覚悟
- 2021.04.08 : #文化, #歌舞伎, #芸能
-
SPECIAL

- 震災10年 被災者の「語り」とは
- 2021.03.10 : #原発事故, #文化, #音楽
-
SPECIAL

- 震災10年の「ゆがみ」を描く 作家・柳美里さん
- 2021.03.02 : #原発事故, #文芸・出版
-
SPECIAL

- コロナ禍の新たな公演の形 歌舞伎俳優 市川海老蔵さん
- 2021.01.19 : #古典芸能, #文化, #歌舞伎
-
STORY

- 川久保玲さん コロナ禍で果たすファッションの役割とは
- 2020.10.30 : #文化, #生き方
-
STORY

- 著名人が伝える8月15日
- 2020.08.27 : #平和, #文芸・出版
-
STORY

- 平和資料館 コロナ禍をどう乗り越える?
- 2020.08.21 : #平和, #歴史・考古
-
STORY

- 100年前の日記から読み解く 感染症との向き合い方
- 2020.08.03 : #感染症, #文化, #歴史・考古
-
SPECIAL

- 文化の灯を絶やさない 漫画家 ちばてつやさん
- 2020.06.16 : #文化, #文芸・出版
-
STORY

- 変容する世界を語る 作家 多和田葉子さん
- 2020.05.15 : #感染症, #文芸・出版, #生き方
-
STORY

- 相次ぐ災害 図書館に求められる「水への備え」
- 2020.04.30 : #文化, #文化財
-
STORY

- 漫画家と感染症専門医の「奇跡の出会い」がイラストに
- 2020.04.28 : #医療, #感染症, #文化, #文芸・出版
-
STORY

- 空襲の記憶を今に伝える「戦災樹木」
- 2020.04.03 : #文化, #歴史・考古
-
STORY

- そっくり! 浮世絵と中国版画 その意外な関係とは
- 2020.02.13 : #中国, #文化, #文化財, #文芸・出版, #歴史・考古
-
STORY

- 資料発見!「国民義勇戦闘隊」に見る戦争とは
- 2019.12.12 : #歴史・考古
-
STORY

- くずし字解読 AIの実力は?
- 2019.11.20 : #人工知能, #文芸・出版, #歴史・考古
-
COLUMN

- 変わる読書 あなたは紙? スマホ?
- 2019.11.01 : #文化, #文芸・出版
ご意見・情報をお寄せください