科学と文化のいまがわかる
ALL
STORY
COLUMN
SPECIAL
震災と表現 あの日から未来へ
追跡!ネットアンダーグラウンド
文化の灯を絶やさない
野口聡一飛行士 新時代へ宇宙飛行
ご意見・情報をお寄せください
松本白鸚さん 最年長「弁慶」に挑む覚悟
震災10年 被災者の「語り」とは
震災と表現 あの日から未来へ
「意識は、あまり高くないんですよね」
震災10年の「ゆがみ」描く 作家・柳美里さん
謎のメッセージ 耳をすませてみたら…
信長を突いた?伝説の槍
コロナ禍の新たな公演の形 歌舞伎俳優 市川海老蔵さん
文化の灯を絶やさない
追跡!ネットアンダーグラウンド
三島由紀夫没後50年 美輪明宏が語る“素顔”
『ペスト』に学ぶ コロナ禍の生き方
ALL
STORY
COLUMN
SPECIAL
震災と表現 あの日から未来へ
追跡!ネットアンダーグラウンド
文化の灯を絶やさない
野口聡一飛行士 新時代へ宇宙飛行
NEWS
米「宇宙の秩序」主導の姿勢 インドの人工衛星撃墜実験受け
2019.03.28 :
#宇宙開発
NEWS
「ゾフルーザ」に耐性ウイルス 学会が新たな使用基準を議論へ
2019.03.28 :
#感染症
NEWS
インド ミサイルで人工衛星撃墜の実験に成功と発表
2019.03.27 :
#宇宙開発
NEWS
インフルの治療薬「ゾフルーザ」患者の70%余から耐性ウイルス
2019.03.27 :
#感染症
NEWS
宇宙飛行士を5年以内に再び月に 米副大統領
2019.03.27 :
#NASA
/
#宇宙開発
/
#月探査
NEWS
去年のCO2排出量 世界全体で331億トン余 過去最多
2019.03.27 :
#温暖化・気候変動
/
#環境
NEWS
藤井七段 勝率は2年連続トップで歴代3位
2019.03.27 :
#将棋
NEWS
最新のがん免疫療法「CAR-T細胞療法」が承認
2019.03.27 :
#がん
/
#医療
NEWS
10歳でプロ入り 囲碁 仲邑菫さん「世界で戦える棋士に」
2019.03.26 :
#囲碁
NEWS
京大教授 熊本地震の論文で改ざんや盗用か 大学は処分検討
2019.03.26 :
#研究不正
/
#論文
NEWS
“宇宙服のサイズがない” 史上初の女性だけの船外活動中止
2019.03.26 :
#ジェンダー
/
#国際宇宙ステーション
/
#船外活動
NEWS
iPS細胞応用のALS進行抑制期待できる薬 臨床試験を開始
2019.03.26 :
#iPS細胞
/
#医療
/
#新薬
STORY
サザンの“TSUNAMI” 今 どう思いますか?
2019.03.25 :
#生き方
/
#音楽
NEWS
島根で採取の岩石 25億年前のものと判明 日本最古
2019.03.25 :
#地質学
NEWS
群馬の1150万年前の地層で見つかった化石は「新種のイルカ」
2019.03.25 :
#化石
/
#古生物学
NEWS
国民生活センター “改元便乗に注意を”
2019.03.25 :
#消費者トラブル
/
#生活情報
NEWS
“着るだけでトレーニング” 根拠ない表示で処分 消費者庁
2019.03.22 :
#消費者トラブル
/
#生活情報
NEWS
石室に「辰」の壁画の痕跡か キトラ古墳 奈良 明日香村
2019.03.22 :
#歴史・考古
NEWS
去年のエイズウイルスの国内感染 1200人余り 3割はすでに発症
2019.03.22 :
#感染症
NEWS
NASA 探査機着陸に「はやぶさ2」のノウハウ学ぶ
2019.03.20 :
#NASA
/
#はやぶさ2
/
#太陽系
/
#小惑星
NEWS
小惑星「リュウグウ」に水の存在を確認
2019.03.20 :
#はやぶさ2
/
#リュウグウ
NEWS
葛飾北斎の版画 5000万円超で落札
2019.03.20 :
#オークション
/
#美術
NEWS
使用済み核燃料の再処理工場 審査合格の時期の見通し不透明に
2019.03.20 :
#原子力規制
NEWS
堀江氏が取締役の宇宙ベンチャー 新ロケット打ち上げを発表
2019.03.19 :
#打ち上げ
/
#民間ロケット
❮❮
❮
22
23
24
25
26
❯
❯❯
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/1/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/2/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/3/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/4/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/5/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/6/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/7/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/8/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/9/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/10/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/11/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/12/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/13/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/14/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/15/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/16/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/17/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/18/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/19/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/20/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/21/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/22/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/23/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/24/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/25/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/26/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/27/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/28/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/29/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/30/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/31/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/32/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/page/33/
ご意見・情報をお寄せください
SPECIAL CONTENTS