原子力

福島第一原発3号機 核燃料7体 敷地内の保管用施設に移送

福島第一原発3号機 核燃料7体 敷地内の保管用施設に移送

2019.04.23

東京電力福島第一原子力発電所3号機の使用済み燃料プールから取り出された最初の核燃料7体が、23日までに敷地内の保管用の施設に運ばれました。今後、核燃料を施設内のプールに収めると、1回目の取り出しの作業が完了します。

福島第一原発3号機では、事故で溶け落ちた核燃料と別に、原子炉建屋内の燃料プールに残されていた未使用の核燃料52体と使用済み燃料514体を取り出す作業が、今月15日から始まりました。

23日までに未使用の核燃料合わせて7体がキャスクと呼ばれる輸送用の容器に入れられ、およそ100メートル離れた「共用プール」と呼ばれる専用の施設に運ばれました。

メルトダウンを起こした原子炉がある建屋から、燃料プールの核燃料が運び出されたのは初めてです。

共用プールは冷却水で満たされていて、今後、核燃料をキャスクから取り出してプール内のラックに移すと、1回目の取り出しの作業が完了します。

今回の作業は、相次いだトラブルや作業員の被ばく対策などの影響で当初の計画より4年4か月も遅れていて、東京電力は、1回目の作業に問題がなかったか検証したうえで、ことし7月から2回目以降の作業を行い、来年度までにすべての核燃料の取り出しを終えたいとしています。

「安全第一で取り組む」

東京電力福島復興本社の大倉誠代表は、「なかなか約束したスケジュールどおりにいかず心配をおかけしましたが、無事に1つ目のキャスクの移動を終えました。引き続き安全第一で取り組み、2020年度中に566体の燃料を取り出したい」と話しています。

ご意見・情報 お寄せください