サクサク経済Q&A 注目ニュースのポイントをQ&Aで解説

  • TOP
  • 企業・産業
  • マネー
  • トレンド
  • IT
  • 暮らし

マイナンバー法改正 何が変わるの?(6月2日更新)

NEW2023年03月07日
マイナンバーカードと健康保険証の一体化などを進める改正法が、2日の参議院本会議で可決・成立しました。トラブルも相次ぐ中で…続きを読む
  • AI・IT・ネット

オートロックでも?広がる「置き配」

NEW2023年03月03日
外出中でも自宅の玄関先などに荷物を届けてくれる「置き配」。ネット注文でも置き配を選択できたりと、ここ最近、存在感を増して…続きを読む
  • 物流

日銀総裁候補 植田和男氏は何を語ったか

NEW2023年02月28日
政府は、2月14日、日銀の黒田総裁の後任に元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起用する案を国会に提示しました。黒田総裁…続きを読む
  • 日銀

1円スマホ、何が問題?

NEW2023年02月27日
スマートフォンが「1円」など極端に低い価格で販売されているのを見たことありませんか。こうした販売に待ったをかけようと、公…続きを読む
  • 携帯料金

ロシアへの金融制裁、どこまで効いた?

NEW2023年02月24日
ロシアのウクライナ侵攻から1年になります。ロシアに対しては、欧米や日本が金融制裁として、ロシアの特定の銀行を国際的な決済…続きを読む
  • ウクライナ侵攻
  • 経済連携・貿易
  • 銀行・金融

気球で宇宙を疑似体験って?

NEW2023年02月21日
高度2万5000メートルの成層圏に、気球を使って行く、というツアーの募集が始まりました。丸い地球を実感できるという成層圏…続きを読む
  • 旅行・インバウンド

新総裁で何が変わる?日銀元幹部に聞く

NEW2023年02月15日
政府は、ことし4月で任期が切れる日銀の黒田総裁の後任に経済学者の植田和男氏を起用する人事案を示しました。就任すれば戦後初…続きを読む
  • 日銀

植田和男氏ってどんな人?(4月7日更新)

NEW2023年02月14日
政府は7日の閣議で、日銀の新しい総裁に、東京大学名誉教授の植田和男氏を9日付けで任命する人事を決定しました。戦後初の経済…続きを読む
  • 日銀

ゲームセンタートレンドは?

NEW2023年02月13日
ゲームセンター業界の展示会が3年ぶりに開かれました。コロナ禍では休業を余儀なくされるなど、大きな影響を受けたこの業界。最…続きを読む
  • 物価高騰

マグネットボールが販売規制 どうして?

NEW2023年02月08日
楽しみながら学べる“知育玩具”として人気がある「マグネットボール」。誤って飲み込むおそれがあるとして、ボールの直径がおよ…続きを読む
  • 暮らし・子育て

日銀総裁ってどのように決まるの?どんな役割?(2月10日更新)

NEW2023年02月07日
ことし4月8日で2期目の任期を終える日銀の黒田総裁。岸田総理大臣は、その後任に経済学者の植田和男氏を起用する意向を固め、…続きを読む
  • 日銀
4/56
<
23456
>

# 注目のタグ

  • # 新型コロナ (51件)
  • # 銀行・金融 (33件)
  • # 環境・脱炭素 (33件)
  • # 暮らし・子育て (32件)
  • # 自動車 (28件)
  • # AI・IT・ネット (26件)
  • # 財政・経済政策 (23件)
  • # 働き方改革 (20件)
  • # 給与・雇用 (19件)
  • # 日銀 (19件)
  • # 企業の合従連衡・業界再編 (18件)
  • # 消費税率引き上げ (17件)
  • # エネルギー (17件)
  • # 原油価格 (14件)
  • # 農業・農産品 (14件)
  • # 人手不足 (13件)
  • # 外食 (13件)
  • # 株式市場・株価 (12件)
  • # 物価高騰 (12件)
  • # 旅行・インバウンド (11件)
  • # 景気 (11件)
  • # 経済連携・貿易 (11件)
  • # ウクライナ侵攻 (11件)
  • # 携帯料金 (10件)
  • # コンビニ (10件)
  • # お酒 (10件)
  • # 鉄道 (9件)
  • # キャッシュレス決済 (9件)
  • # 為替 (9件)
  • # 暗号資産 (8件)