NEW2018年01月17日

キャッシュレス 現金大国ニッポンでどこまで進む?

最近よく聞く「キャッシュレス」。
クレジットカード、デビットカード、電子マネーなど、現金を持たずに買い物するいろいろな支払い方法が登場しています。そしてNTTドコモが、スマートフォンにQRコードを表示して買い物ができるサービスを始めます。
ところで、このキャッシュレス、日本はどれだけ進んでいるのでしょうか?

キャッシュレスのいろんな支払い方法があるのは知ってますけど、僕が使っているのは、電車の改札で、ピッとカードをかざす時くらいかな。

あら、そうかしら。ネット通販の支払いはクレジットカードじゃない? コンビニの買い物は?
でも確かに日本は、キャッシュレス化が進んでいるとはいえないみたい。
世界各国の「非現金決済取引」…つまり現金払いではないカードや電子マネーでの支払いが個人の消費額のうち、どれくらいの割合になっているか調べたデータがあるんだけれど、それを見ると、日本はだいぶ出遅れているの。
日本は世界有数の「現金大国」という人もいるわ。

ニュース画像

どうして?

スイスに、世界のお金の流れに関するデータを豊富に持っているBIS(国際決済銀行)という組織があるの。そこが23の国・地域の実態をまとめた2016年の統計をみると、日本の現状がよく見えるわ。

まず、それぞれの国で、お札や硬貨がどれだけ流通しているかという統計。その国の経済規模=GDPの何%くらいの現金が出回っているかを見ると、日本は19.96%でダントツのトップ。お隣、韓国は5.94%。キャッシュレス化が特に進んでいると言われる北欧スウェーデンは1.42%しか現金が出回っていないの。それをみれば日本が「現金大国」と言われるのもわかるでしょ。

ニュース画像

確かに、アメリカとか欧米はカード社会だし、中国も「銀聯カード」とかQRコードを使った「アリペイ」のスマホ決済がすごいといいますね。

そうね。同じくBISの統計で1人当たりの1年間のカード決済を比較すると、1位はアメリカの1万8257ドル。そのあとイギリス、オーストラリア、カナダ、韓国と続いて、日本は14位の3939ドル(約43万7000円)なの。その数字を見ても、キャッシュレスより現金払いという状況ね。

ニュース画像

ただBISの統計では、日本がトップの項目もあるの。それは「電子マネー」の普及。さっき、あなたもいっていたけれど、「Suica」「PASMO」といった電子マネーの利用は世界でダントツなのよ。

ニュース画像

もう1ついえば、日本は1人当たりのカードの保有枚数(クレジット、デビット、電子マネー)がおよそ8枚。シンガポールについで2番目の多さなの。

QRコードを使ってスマホで支払うサービスが提供されることも考えると、日本は、キャッシュレスの仕組み自体はだいぶ整っているんじゃないですか?

そうね。ただ現状は、お財布にたくさんカードが入っているけれど、クレジットカードを使うのは、割と高額の支払いの時だけ。小銭の代わりにスマホや電子マネーを使うこともあるけれど、毎日の買い物の支払いは、基本は現金。それが日本のキャッシュレス化の今の姿ね。
政府は、2027年には現在20%程度のキャッシュレスの決済比率を40%程度まで引き上げることを数値目標に掲げているわ。