就活ニュース

複数内定の中から就職先をどう選ぶ?最新の内定率は76.5%

2022年06月23日

  • お問い合わせ

6月12日時点での23卒の就職内定率が発表されました。内定を取得した学生のうち、2割近い学生が、複数の内定を保有した状態だということで、最終的な就職先を決めきれずに悩んでいる学生もいるようです。

こんな時どうすればいいの?そんな悩みに答えるヒントを探りました。

※リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」より

最新内定率は76.5%

リクルートの調査によると、来年春に卒業を予定している大学生の就職内定率は、6月12日時点で76.5%

新型コロナの影響でいったんは落ち込んだ採用意欲が多くの企業で回復していることなどから、去年の同じ時期と比べて2.4ポイント増えています。

リクルートの資料をもとに作成

文理別でみると、文系が73.7%理系が83.3%。多くの企業でDX化を進めていることなどを背景に、理系人材のニーズが高まっていることが伺えます。

複数内定の中から選ぶポイントは…

内定を持っている学生を対象に、何社の内定を保有しているかを見ていくと、1社と回答した学生が79.1%

一方で、2社以上と回答した学生が19.3%に上る結果となりました。なかには、6社以上(0.9%)との回答も…。

「複数内定の中からどう就職先を選べばいいか分からない」
「内定先が第一志望ではないため本当にそこに就職するべきか悩んでいる」

などといった理由から進路確定に悩んでいる学生も少なくないようです。

こんな時、どうすれば良いかをリクルート就職みらい研究所の栗田貴祥所長に聞きました。

判断をする上では、以下の2つのことが大切だそうです。

1.自分の軸を再確認する
2.判断をするための材料(情報)を集める

自分の軸を再確認する

(栗田さん)

複数の企業から1社を選ぶことができない時に友人や家族の意見を取り入れすぎると、余計に決めきれない、ということが多々あります。

自分の強みはなにか。やりたいことはなにか。興味のあるものはなにか。こうしたことを初心に戻って振り返り、自分軸を再確認することがとても大切です。

他人軸の観点が入ると、どうしても迷いがちになってしまいますが、自分が一番大切にしたいことを軸に据えて考えれば、おのずと答えが見えてくるはずです。

判断をするための材料(情報)を集める

(栗田さん)

自分の軸を再確認することができたら、内定先が自分にあった会社なのかどうか、ということを考えます。

ここで決めきれない場合は、それを確かめるための材料が足りていない、ということかもしれません。

職場の雰囲気や人間関係、働き方、処遇。自分が大切にしたい軸とあった会社なのかどうかを判断するための材料をみずから集めにいきましょう。

人事の人に聞く、知り合いに聞く、みずから会社に足を運んで社員の会話に耳を傾けてみる。こうして情報を集めて不安を解消し、納得できる1社を決めましょう。

4割が「就活継続」 焦る必要なし

こうした中、「就職活動を続けている」と回答した学生は40.1%。すでに内定をもらっているけどより納得できる就職先を探している人も、まだ内定をもらっていない人も、決して焦る必要はありません。

就活を続けている学生の今月13日~30日までの見込みを見ると、

「合同説明会・セミナーへの参加」9.0%

「個別企業の説明会・セミナーへの参加」19.5%

「エントリーシートなどの書類提出」47.0%


「採用面接を受ける(最終面接含む)」67.5%


「最終面接を受ける」54.5%

などとなっていて、今後も活発に動く予定であることが見受けられます。栗田さんから今後の就活を続けるうえでの心構えを聞きました。

(栗田さん)

就職先が決まらないと、どうしても落ち着かない気持ちになりますよね。

でも、縁のある企業にどの段階で出会うか、というだけのことですので、決して焦る必要はありません。

まだまだ多くの会社がエントリーを受け付けていますし、これから、追加募集を行う企業も多数あります。

自己分析を振り返って、自分が貢献できそうな会社、興味がありそうな仕事を軸に、選択肢を広げて見るのも手です。

じっくり、納得できる会社を選んでいただければと思います。

最近のニュース一覧

New

卒業時点の内定率は96.8% 半数以上が“就活前は知らない”企業に就職

2024年03月28日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(3)「人事が面接で採用したい人」に共通点はあるの?

2024年03月21日

企業は“選ぶ”から“選ばれる”側に? 変化する就活面接のイマ

2024年03月18日

就職内定率は4割を超える 焦らずスケジュール把握を

2024年03月15日

企業の採用意欲は引き続き堅調 より積極的な採用方法に

2024年03月14日

自己分析や企業研究はいつまで続ければいい? 3月以降は“ゼロ” を作らないで

2024年03月12日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日