2020年10月29日
政府は、いわゆる「就活ルール」を検討する会議で、新型コロナウイルスの影響も踏まえ、安心して就職活動に取り組める環境整備が必要だとして、2023年春に入社する大学生の採用面接の開始時期を、これまでどおり大学4年の6月以降とすることを決めました。
政府は経団連と大学の関係者を交えて就職活動のルール、いわゆる「就活ルール」を検討する会議を開き、3年後の2023年春に入社する今の大学2年生の採用面接の開始時期について協議しました。
この中で政府側は、新型コロナウイルスの影響で採用活動を取りやめる企業が出ており、安心して就職活動に取り組める環境を整備する必要があると指摘しました。
そのうえで政府側は、学生や企業からは採用日程の現状維持を求める意見が多いことを踏まえ、2023年春に入社する大学生の採用面接の開始時期を、これまでどおり大学4年の6月以降とする案を示し、了承されました。
また、政府側は、新型コロナウイルスの影響を見極めながら、多様な通信手段を活用した企業説明会や面接の実施や、秋採用や通年採用など募集機会を増やすことなどを必要に応じて経済団体などに要請していく考えも示しました。
あわせてごらんください
就活ニュース
帝国データバンクに聞いた!⑵自分に合う、キラリと光る就職先を見つけるには?」
2020年10月12日
時事問題がわかる!
目指せ!時事問題マスター 1からわかる!株・為替(1)なぜ株価がニュースなの?
2020年10月23日
「今では就活の専門家の私たちも、シゴト探しには苦労しました」
2021年04月08日
コロナ影響「解雇」「雇い止め」見込み含め10万人超に 厚労省
2021年04月08日
2021年04月02日 動画あり
2021年04月02日 動画あり
【就活応援動画】新卒で入社するならベンチャーor大手企業 どっちがいいの?
2021年04月02日 動画あり
体育会系 って「就活に有利」って言われているけど本当ですか?
2021年03月29日
2021年03月19日 動画あり
【動画】コネ、早期・・・ 採用には本選考とは違う“別枠”があるのですか?
2021年03月19日 動画あり
【動画】高瀬耕造アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン
2021年03月16日 動画あり
【動画】新型コロナの影響、どこまで?就職氷河期になってしまうのですか?
2021年03月11日 動画あり
【動画】林田理沙アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン
2021年03月11日 動画あり
【動画】小田切アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン
2021年03月10日 動画あり
2021年03月10日 動画あり