2019年11月01日
ことし9月の全国の完全失業率は2.4%で、前の月と比べて0.2ポイント悪化した。
総務省によると、9月の就業者数は6768万人で、前の年の同じ月と比べて53万人増え、81か月連続で増加し、過去最多を更新した。
このうち女性は48万人増の3028万人で、比較が可能な昭和28年以降で最も多くなった。
また、パートや派遣社員、アルバイトなどの非正規労働者は59万人増加し、2202万人だった。
一方、完全失業者数は168万人で、前の年の同じ月と比べて6万人増えた。
季節による変動要因を除いた全国の完全失業率は2.4%で、前の月と比べて0.2ポイント悪化した。
総務省は、「これまで働いていなかった人が新たに職を求めるようになったことで完全失業率が半年ぶりに悪化したが、26年ぶりの低い水準で推移していることに変わりはなく、雇用情勢は引き続き着実に改善している」としている。
大学生の10月就職内定率 2015年以来70%下回る 新型コロナ影響
2020年11月17日
ANAグループ新卒採用 再来年度入社200人程度 2年連続大幅縮小
2020年11月17日
「自分にあった業種は」「何を着ていけばよいの」就活の情報収集 どうしてる?
2020年11月09日
株価 29年ぶり高値 500円以上値上がり バイデン氏の勝利宣言で
2020年11月09日
日経平均株価 終値 2万4105円28銭 ことしの最高値を更新
2020年11月05日
三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に
2020年11月02日
LIXIL 1200人の希望退職募集へ 新築住宅市場の縮小などで
2020年10月30日
国産初のジェット旅客機 開発費10分の1に縮小へ 三菱重工業
2020年10月30日
有効求人倍率 9か月連続で低下 2013年12月以来の水準に
2020年10月30日
ニトリHD 島忠へのTOBを発表 DCMとの買収合戦に発展へ
2020年10月29日
「Go Toイベント」事業者にユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2020年10月29日
JR東日本 中間決算 最終損益2643億円の赤字に 最終赤字は初
2020年10月28日