2019年11月01日
仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、9月は1.57倍となり、前の月を下回ったが高い水準が続いている。
厚生労働省によると、9月の有効求人倍率は季節による変動要因を除いて1.57倍となり、8月を0.02ポイント下回った。
有効求人倍率が1.6倍を下回るのは3か月連続だが、引き続き高い水準となっている。
都道府県別に見ると、最も高かったのは東京で2.06倍、次いで岡山県が2.01倍、石川県が2倍、広島県が1.99倍、福井県が1.96倍などとなっている。
一方、最も低かったのは神奈川県で1.16倍、次いで長崎県と沖縄県が1.19倍、北海道が1.21倍、青森県が1.22倍などとなっている。
また、企業からの新規の求人数は前の年の同じ月より1.5%減少したのに対し、新たに職を求める人は7.2%増えた。
厚生労働省は「製造業の一部で企業からの求人が減少しているものの、有効求人倍率は高い水準が続いていて、雇用情勢は改善が進んでいる」と分析している。
大学生の10月就職内定率 2015年以来70%下回る 新型コロナ影響
2020年11月17日
ANAグループ新卒採用 再来年度入社200人程度 2年連続大幅縮小
2020年11月17日
「自分にあった業種は」「何を着ていけばよいの」就活の情報収集 どうしてる?
2020年11月09日
株価 29年ぶり高値 500円以上値上がり バイデン氏の勝利宣言で
2020年11月09日
日経平均株価 終値 2万4105円28銭 ことしの最高値を更新
2020年11月05日
三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に
2020年11月02日
LIXIL 1200人の希望退職募集へ 新築住宅市場の縮小などで
2020年10月30日
国産初のジェット旅客機 開発費10分の1に縮小へ 三菱重工業
2020年10月30日
有効求人倍率 9か月連続で低下 2013年12月以来の水準に
2020年10月30日
ニトリHD 島忠へのTOBを発表 DCMとの買収合戦に発展へ
2020年10月29日
「Go Toイベント」事業者にユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2020年10月29日
JR東日本 中間決算 最終損益2643億円の赤字に 最終赤字は初
2020年10月28日