2019年10月29日
有力な就職情報サイト「リクナビ」の運営会社が、いわゆる学生の内定辞退率を企業に販売していた問題で、リクナビ側は、学生を個別に識別できる電子情報を入手するため、利用企業に対し、応募した学生にウェブ上の簡単なアンケートに答えてもらうよう指南していたことが新たに分かった。
学生にアンケートの目的は十分説明されておらず、不適切なサービスの実態が一段と浮き彫りになった。
就職情報サイト、「リクナビ」を運営するリクルートキャリアは、このサイトを利用する学生の閲覧記録などをもとに、AI=人工知能を使って内定を辞退する可能性を数値化し企業に販売していた。
関係者によると、リクナビ側は個別の学生ごとの閲覧記録を把握するのに必要な情報を得るため、サービスの利用企業に対して、学生がウェブ上で簡単に答えられるアンケートを実施するよう指南していたことが新たに分かった。
このアンケートで得ようとしたのは、どのページを閲覧したか把握するために欠かせない「クッキー」と呼ばれる電子的な識別情報だったが、その目的についてリクナビ側や利用企業から学生に対して十分な説明はなかったという。
リクナビ側は学生の協力を得やすいよう、設問は簡単な内容とし、短時間で済むことを強調することや、1人当たり数百円分の謝礼を提供することなどを利用企業に助言していたという。
不適切なサービスの実態が一段と浮き彫りになった形で、リクルートキャリアはNHKの取材に対し、「学生の皆様の心情に対する認識が欠けていたと深く反省している。再発防止に努めたい」とコメントしている。
大学生の10月就職内定率 2015年以来70%下回る 新型コロナ影響
2020年11月17日
ANAグループ新卒採用 再来年度入社200人程度 2年連続大幅縮小
2020年11月17日
「自分にあった業種は」「何を着ていけばよいの」就活の情報収集 どうしてる?
2020年11月09日
株価 29年ぶり高値 500円以上値上がり バイデン氏の勝利宣言で
2020年11月09日
日経平均株価 終値 2万4105円28銭 ことしの最高値を更新
2020年11月05日
三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に
2020年11月02日
LIXIL 1200人の希望退職募集へ 新築住宅市場の縮小などで
2020年10月30日
国産初のジェット旅客機 開発費10分の1に縮小へ 三菱重工業
2020年10月30日
有効求人倍率 9か月連続で低下 2013年12月以来の水準に
2020年10月30日
ニトリHD 島忠へのTOBを発表 DCMとの買収合戦に発展へ
2020年10月29日
「Go Toイベント」事業者にユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2020年10月29日
JR東日本 中間決算 最終損益2643億円の赤字に 最終赤字は初
2020年10月28日