就活ニュース

24年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」

2023年04月24日

  • お問い合わせ

24年卒の大学生と大学院生、4万人余りを対象に聞いた「就職企業人気ランキング」が発表されました。いま、就活生が注目している企業を文系・理系別に見ていきます。

※以下「マイナビ・日経 2024年卒大学生就職企業人気ランキング」より

文系トップ10

まずは文系の学生が選んだ企業です。ランキングは、就職したい企業を5社まで選んでもらった結果がもとになっています。そのトップ10に入っているのは…

マイナビの資料を基に作成

1位は、家具用品大手の「ニトリ」。前年の3位から2つ順位を上げ、初めて首位になりました。

インターンシップの人気ランキングで常に上位に入るニトリ。入社後の人材育成に力を入れていることも、学生たちからの人気が高い理由の1つのようです。

2位は、前年首位の「東京海上日動火災保険」でした。保険業界からは「日本生命保険」も8位に入っています。

毎年、「安定性がある」や「社会貢献ができる」といったイメージを持つ学生が多いことなどから、根強い人気があります。

3位は「JTBグループ」

もともと人気の高い業界でしたが、新型コロナの影響で採用が大幅に縮小された影響もあり前年は19位。今回は、観光需要の回復に後押しされて大幅ランクアップです。

海外からの観光客も戻り始めている中、ホテル業界からは「Plan・Do・See」が10位に入りました。

4位は、ユニクロやGUなどのブランドを展開する「ファーストリテイリング」。前年の13位から大きく順位を上げています。

ことし2月までの半年間の決算が過去最高益となるなど業績が好調の上、新入社員の初任給を引き上げたことも話題となりました。

このほか、「伊藤忠商事」「三菱UFJ銀行」「味の素」「ソニーミュージックグループ」といった、大手企業がトップ10にランクインしています。

理系トップ10

続いて「理系」の学生が選んだ企業です。

マイナビの資料を基に作成

1位は、前年に引き続き「ソニーグループ」でした。

選ばれた主な理由は、「安定している」(22.1%)、「業界上位である」(19.7%)、「将来性がある」(15.8%)でした。

2位も、前年と同じ「味の素」。7位の「カゴメ」同様、毎年理系学生からの安定した人気を集めています。

3位の「三菱重工業」は、前年8位からランクアップ。「カーボンニュートラル」で社会貢献を目指す取り組みや、DXの推進などを積極的にPRしていることが、人気につながっていると見られています。

また、6位の「セガ」と10位の「アイリスオーヤマ」は、それぞれ、前年47位からの大幅ランクアップしました。

このほか、「Sky」(4位)、「NTTデータ」(5位)、「富士通」(8位)といったIT企業と「トヨタ自動車」(9位)がトップ10入りしています。

みなさんの気になる企業はありましたか? ただ、実際に就職する会社を選ぶ際には、やりたいことが実現できるのか、キャリアアップにつながるのかなどの自分の大切にしたい軸を決めたうえで、選ぶようにしましょう。

※対象:2024年卒の大学生・大学院生 期間:2022年12月1日~2023年3月26日 有効回答:41148人

最近のニュース一覧

New

24年卒が選ぶ「就職企業人気ランキング」

2023年04月24日

就活本番対策(3)「適性検査」や「時事問題」 の対策ってどのくらいやったら良いの?

2023年04月21日

就活本番対策(2) ガクチカがしっくりこない場合はどうすればいいですか?

2023年04月14日

実際の最終面接の様子を動画で公開 狙いは「自分と向き合うきっかけに」

2023年04月19日

ChatGPT 就活も 広がる活用 どう向き合う?

2023年04月18日

就活でのマスク着用の判断、どうしてますか?

2023年04月18日

就活の「タイパ」企業の見方は?注意すべきポイントは?

2023年04月17日

大学生対象 企業採用面接 専門性高い人材は3か月前倒しへ 政府

2023年04月11日

4月内定率は48.4% 企業の採用意欲の高まり受け過去最高水準で推移

2023年04月07日

【動画】教えて先輩!アパレルブランド代表 田中絢子さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!国家公務員YouTuber 白石優生さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!コーラ職人 小林隆英さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!バラ農家 田中綾華さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!ロボットコミュニケーター 吉藤オリィさん

2023年04月07日 動画あり

面接のギモン(6)「逆質問」って何を聞いたらいいの?

2023年04月10日

対面の機会増加が悩みの種に?就活で不安に思っていることについて聞きました

2023年04月06日

面接のギモン(5)「志望動機」ってどんなことを伝えるべき?

2023年04月04日

面接のギモン(4)想定外の質問がくると固まってしまいます。どう克服したらいいですか?

2023年03月27日

面接のギモン(3)「すべての答えは自分のアピールに通ず」ってどういうこと?

2023年03月15日

面接のギモン(2)立場によっても変わる!?面接官は就活生のどこを見ているの?

2023年03月07日

面接のギモン(1)エレベーターホールの言動も見られているってホント!?

2023年02月22日

文章術のプロに聞くES対策(6) ESをブラッシュアップする方法

2023年04月12日

文章術のプロに聞くES対策(5) 志望動機は「なぜ?」に答えることを意識して書こう!

2023年04月03日

企業選び 給与水準ってどのぐらい重視する?

2023年03月31日