就活ニュース

ChatGPT 就活も 広がる活用 どう向き合う?

2023年04月18日

  • お問い合わせ

質問や指示に対して、わずかな時間で自然な文章などを作成する対話式AI“ChatGPT”。
就職活動でも学生、採用する企業の双方に早速変化が。

都内の大学に通う4年生の女子学生は、3月から志望企業の分析やエントリーシートの作成などに利用しています。
希望する企業とともに「強みを教えて」とか「志望動機を考えて」などと入力すると、すぐに自然な文章で回答が返ってくるということです。

こうした回答に、自分の経験や思いを加えて内容を修正するなどして作成したエントリーシートを14社に提出し、このうち複数の会社の書類選考に合格したということです。

企業側の動きなど詳しくはこちらの記事で紹介しています。
ChatGPT 就活も法律相談も 広がる活用 どう向き合う?

最近のニュース一覧

New

ChatGPT 就活も 広がる活用 どう向き合う?

2023年04月18日

New

就活でのマスク着用の判断、どうしてますか?

2023年04月18日

New

就活の「タイパ」企業の見方は?注意すべきポイントは?

2023年04月17日

就活本番対策(2) ガクチカがしっくりこない場合はどうすればいいですか?

2023年04月14日

文章術のプロに聞くES対策(6) ESをブラッシュアップする方法

2023年04月12日

大学生対象 企業採用面接 専門性高い人材は3か月前倒しへ 政府

2023年04月11日

面接のギモン(6)「逆質問」って何を聞いたらいいの?

2023年04月10日

4月内定率は48.4% 企業の採用意欲の高まり受け過去最高水準で推移

2023年04月07日

【動画】教えて先輩!アパレルブランド代表 田中絢子さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!国家公務員YouTuber 白石優生さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!コーラ職人 小林隆英さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!バラ農家 田中綾華さん

2023年04月07日 動画あり

【動画】教えて先輩!ロボットコミュニケーター 吉藤オリィさん

2023年04月07日 動画あり

対面の機会増加が悩みの種に?就活で不安に思っていることについて聞きました

2023年04月06日

面接のギモン(5)「志望動機」ってどんなことを伝えるべき?

2023年04月04日

面接のギモン(4)想定外の質問がくると固まってしまいます。どう克服したらいいですか?

2023年03月27日

面接のギモン(3)「すべての答えは自分のアピールに通ず」ってどういうこと?

2023年03月15日

面接のギモン(2)立場によっても変わる!?面接官は就活生のどこを見ているの?

2023年03月07日

面接のギモン(1)エレベーターホールの言動も見られているってホント!?

2023年02月22日

文章術のプロに聞くES対策(5) 志望動機は「なぜ?」に答えることを意識して書こう!

2023年04月03日

企業選び 給与水準ってどのぐらい重視する?

2023年03月31日

「育休」取得を希望する男子学生の割合増 男女差はほぼなくなる

2023年03月22日

文章術のプロに聞くES対策(4) ここが落とし穴!よくある「つまずきポイント」とは?

2023年03月20日

文章術のプロに聞くES対策(3) ESを書く「コツ」って?“3つの要素”でもっと伝わる文章を

2023年03月13日