就活ニュース

ロッチと子羊~就活生大特集~「仕事選びのカギは“自分の意志”を大事にすること!」

2023年01月23日

  • お問い合わせ

ロッチのお二人が悩める人々を救うお悩み相談番組「ロッチと子羊」。山口大学の小川仁志教授に世界の有名哲学者の考えを伝授してもらいながら、解決の糸口を探します。

この日、二人のもとを訪れたのは、何を基準に仕事を選べばいいのか悩む就活生です。

※この記事は、1月5日(木)にEテレで放送された「ロッチと子羊」の一部を編集したものです。

仕事を選ぶ基準は?

ロッチ
中岡さん

どんな悩みがあるんでしょうか。

就活の方向性について、「To Do」で考えた方がいいのか、「To Be」で考えた方がいいのかまだ定まっていないことが悩みです。

大学3年生
鹿島大悟さん

都内の大学に通う大学3年生の鹿島大悟さん

ロッチ
コカドさん

To Do?To Be?

「To Be」はなりたい人物像で、お金がいくら欲しいとか、こういう役職につきたいとかの目標で仕事を選ぶ考え方です。

「To Do」は自分の興味のあるものです。でも、興味がなくなった瞬間にその仕事を続けられるかなという不安があって。

なるほど。

これは難しいな。

“自分の意志”を大事に

哲学者
小川教授

私もまさに、鹿島さんと同じ悩みに何年も苦しんだことだからよくわかりますよ。

だからこそ、ぴったりの哲学者をご用意しました。16世紀に活躍したフランスの哲学者、モンテーニュです。

どういうことですか?

ではまず、モンテーニュ哲学の基本を理解するためのイラストをご覧ください。

このイラストは、自分の意見を決める2つの方法を表しています。

①の矢印が、自分の意志に従う方法。②の矢印が、他人の影響で決める方法。

大切なのはハート(魂)に響くかどうか。

魂が喜ぶときが、自分の道に近づいたサインです。

哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社マン、フリーター、公務員を経た異色の経歴の持ち主。著書は『ジブリアニメで哲学する』『子どもテツガク』をはじめ100冊以上。

はぁはぁ。

自分の意志というのは、このワクワクのサインに直線耳を傾けて出てきた思いなんです。それを大事にすれば、自分の道が見つかる。

でも、つい他人のほうを見て気にしちゃいますよね。

つい、コカドさんに意見を求める中岡さん

今もそうしちゃってますわ。

そうしちゃってますね。

青い矢印は、他人の方を見て、そこからの視点で自分のことを考えていますが、そうすると、自分の本当の魂の声とズレることがあるんですよ。

社会で生きていくためには「みんながどう思うか?」って考えることも大事なことではありますね。

でも、そのせいで自分の意志をないがしろにしすぎているということなんです。

他人の意見を大事にしすぎると。

そうなんです。その結果として自分の意志をないがしろにしすぎると、たいへん苦しむことがあります。

私も、かなり苦しみましたよ。

そうなんですか?

【小川先生就職物語】
小川先生は、京都大学を卒業して大手総合商社に就職するも、次第に仕事が辛くなり、4年目で辞めてしまいました。次に目指したのは、人権派弁護士。司法試験のために猛勉強をして夢に胸を踊らせていましが…わずか2年ほどで挫折。なぜなのでしょうか?

思ったより自分の気持ちが向いてなかった?

そうなんです。みんなが「良い」って言っていたから商社に行ったんです。

弁護士も、始めた動機に問題があったんですよ。

え?だって人助けでしょ?

「人権派弁護士がかっこいい」なんてみんなが言ってたからです。

そういう理由で始めると続かないんです。

そのあと大いに悩んで、ようやくある答えが見つかりました。

おもしろコメンテーターでしたっけ?

違う違う!哲学です。

哲学に出会って、本当は自分は突き詰めて考えることが好きなんだっていうのが分かってきたんです。

やりたいことを自分に問いかけよう

先生はどうやって、その自分の意志を見つけたんですか?

みんなが「良い」っていうことじゃなくて「自分が本当にやりたいことは何なんだろう?」って、自分に問いかけ始めたんです。

それを、みんなやっていない?

たしかに、友達だったり親だったりといった自分の身近な人の意見に影響を受けている部分が多いかもしれません。

だから、自分に問いかけることが自分の意志を大事にすることにつながってくるんです。

そのためのヒントになる重要なキーワードが、魂の栄養源です。

どこから栄養をもらうかということ?

モンテーニュは、「自分に栄養を与えるのは、自分だけからでなくてはならない」って言うんです。

例えば、鹿島さんが就活で目指すものは何ですか?

自分が興味を持てる業界(=To Do)に就職したいとは思っています。

ただ、周りからは「行くなら大手でしょ」とも言われているというか…

大手じゃなきゃどうですか?フリーランスでもやりたい仕事ですか?

本当に自分が心の底からめちゃめちゃやりたいかって言われたら、ちょっとむずかしくなってきます。

じゃあ、なりたい人物像(=To Be)で、収入とか役職があるような仕事はどうですか。

う~ん、仕事をしていくうえでのモチベーションになるかもしれません。

その動機はどこからきてますか?自分ですか?それとも他人?

自分かもしれません。サークルの役員をやっているんですが、みんなから慕ってもらうのがすごく嬉しくて、だからこそ頑張ろうとも思えるので。

人に認められたいっていう気持ちがあるのかもしれません。

それは一見、人の目を気にしているように見えますが、私は十分鹿島さんの意志だと思います。

人に認められたい気持ちも、自分の意志になるんですか?

例えば、こちら。社長になってみんなに認められたいと思っている中岡くん。

「他人に認められるまで頑張り続ける」ことが自分の意志だった場合、人に見向きされなくても簡単には諦めませんよね。

なぜなら、魂の栄養源は「他人に認められるために努力する自分自身」にあるからです。

つまり、「人に認められたい、褒められたい」という承認欲求も、自分の意志になり得るんですよ。

先生のお話を聞いて自分の意志を大切にしようと思えてきました。

この栄養源を一生問い直し続けることが大事だと思うんです。

今の時代、働きながら職を変えていく人はいっぱいいますよね。

それは、栄養源が変化していくものだからです。

なるほど。

就活っていうのはその意味で、人生最初の問い直しなんですよ。

興味のある仕事(To Do)かなりたい人物像(To Be)のどちらが大事かというよりは、自分の栄養源について問い直しながら、人から良いと言われたことではなく、自分が本当にやりたいことを大事にしてもらいたいと思います。

私が哲学に出会ったのは30歳ですから。それでもなんとかなりますから、あせらずにがんばってください。

勇気出ました!ありがとうございます。

「ロッチと子羊」 (Eテレ 木曜20:00~)
ロッチのお二人が悩める人々を救うお悩み相談番組。山口大学の小川仁志教授に世界の有名哲学者の考えを伝授してもらいながら、解決のヒントを探します。

次回は、自己PRの方法について悩む女子大学生が2人のもとを訪れます。

最近のニュース一覧

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日

インターンシップのルール変更、知っていますか?

2023年11月24日

職場が“ゆるくて”辞める?!令和時代のキャリアとは

2023年11月22日

25年卒の就活生へ 先輩からのアドバイス(2) ~面接など実践編~

2023年11月17日

25年卒の就活生へ 先輩からのアドバイス(1)~自己分析など準備編~

2023年11月10日

企業の採用意欲は引き続き高い 内定を出す時期はさらに早期化か

2023年11月02日

インターンシップ 交流して感じたことは…

2023年10月31日