失速ヨーロッパ 理由はあの経済大国

2019年03月27日

リーマンショックやユーロ危機を乗り越えて成長を続けてきたヨーロッパ経済。その先行きに、黄信号がともっています。日本に次ぐ世界4位、あの経済大国の失速が大きな理由です。

中央銀行が漏らした“弱音”


ヨーロッパ中央銀行 ドラギ総裁

「このところの経済統計はかんばしくない。ユーロ圏の景気は予想以上に弱い」

ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁は、7日の記者会見でこう漏らしました。

ユーロ圏は、EU加盟国のうち、単一通貨ユーロを使うドイツ、フランス、イタリアといった19の国で作られています。

日本における日銀のように、この地域の金融政策を担うのがヨーロッパ中央銀行です。

そのトップがこの日、これまでの方針を見直し、年内の利上げは断念すると発表。

景気回復を確認したとして始めたばかりの金融正常化の道は、足踏みとなったのです。

失速するあの経済大国

ユーロ圏の経済に何が起きているのでしょうか。

GDP=域内総生産の伸び率は去年、1.8%となり、前年の2.4%から大きく縮小しました。

大きな要因になったのが、経済大国ドイツの失速です。去年の後半、ドイツのGDPの伸び率は7-9月期がー0.2%、10-12月期は0%と低迷。2期連続でマイナス成長となると、景気後退局面に入ったとされます。

財政問題に揺れるイタリアは同じ時期にこの状態になりましたが、ドイツも景気後退ぎりぎりの状況となったのです。

ユーロ圏では、ドイツがほかの国々を力強く引っ張ってきました。盟主が失速した影響は非常に大きいのです。

打撃を受けた基幹産業

なぜドイツの成長にブレーキがかかっているのでしょうか。

ドイツは日本と同様に自動車が国の基幹産業です。その自動車業界では、去年9月からEUで新車に新たな燃費試験が必要になり、この対応の遅れから生産が落ち込みました。


輸出される自動車 ドイツ ブレーメン

加えて、アメリカと中国の貿易摩擦や中国経済の減速で、輸出が伸び悩んだことも打撃になりました。

さらに、アメリカがEUから輸入する自動車に関税上乗せを検討する構えを示していることや、イギリスのEUからの“合意なき離脱”への警戒感も根強く、先行きに慎重な見方が強まっているのです。

景気に敏感なメーカーはどうみている?

ヨーロッパ中央銀行の発表を前にした今月5日と6日、スイス・ジュネーブで開かれているモーターショーを取材しました。

会場で自動車メーカーの経営者に話を聞くと、不安はドイツ以外にも広がっていました。


シトロエン リンダ・ジャクソンCEO

フランス・シトロエンのリンダ・ジャクソンCEO=最高経営責任者は、イギリスのEU離脱に伴う不透明感が重しになっていると明かしました。
「イギリスは私たちにとって5番目に大きい、非常に重要な市場。離脱後の関税がどうなるのか、自動車をスムーズに輸送できるのかが問題だ」

トヨタのヨーロッパ現地法人のマシュー・ハリソン上級副社長は、自社の販売は好調としながらも、ヨーロッパ市場全体では下向きのリスクがあると説明しました。
「市場は弱くなり始めている。主な市場の中で厳しいのは、フランス、ドイツ、イタリアだ」

金融政策のかじ取りはさらに難しく


ヨーロッパ中央銀行

先行きが不透明な状況を受けて、ヨーロッパ中央銀行は、ことしのユーロ圏の成長率の予測をこれまでの1.7%から1.1%にまで、大幅に下方修正。

年内の利上げを断念すると発表したドラギ総裁は、ことし10月で8年間の任期を終えます。

後任には今のところ、フィンランドの前中央銀行総裁やフランスの中央銀行総裁らが有力と見られていますが、欧州経済の減速が強まる中、あくまで異例のゼロ金利政策などからの正常化を目指すのか、それとも再び緩和姿勢を強めるのか、難しい判断を迫られることになります。


「不透明感」に支配されるヨーロッパ経済

米中貿易摩擦とそのあおりを受ける新興国の減速、自動車関税やEU離脱の行方。ヨーロッパ各地で経済を取材していると、この地域が「不透明感」に大きく支配されていると感じます。

ドイツを筆頭に世界経済の主要な一角を占めるヨーロッパは、黄信号を乗り越えることができるのか、重要な時期にさしかかっています。

最近のニュース一覧

体育会系 って「就活に有利」って言われているけど本当ですか?

2021年03月29日

採用で重視される学生の「質」ってなに?

2021年03月24日

公務員が人気?志望者増加のワケ

2021年03月23日

アナウンサーのテクを就活に使っちゃおう!和久田麻由子アナ編

2021年03月22日

【動画】混乱したときに立て直すテクをNHKアナに聞いてみた

2021年03月19日 動画あり

【動画】コネ、早期・・・ 採用には本選考とは違う“別枠”があるのですか?

2021年03月19日 動画あり

大学生の就職内定率 5年ぶりに90%下回る

2021年03月19日

就活に実名のSNSアカウントって必要ですか?

2021年03月17日

【動画】高瀬耕造アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン

2021年03月16日 動画あり

【動画】新型コロナの影響、どこまで?就職氷河期になってしまうのですか?

2021年03月11日 動画あり

【動画】林田理沙アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン

2021年03月11日 動画あり

ギモンその⑾「新卒カード、大事ですか?」

2021年03月10日

【動画】小田切アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン

2021年03月10日 動画あり

【動画】就活 セコム編 私の「ES」どこがささったの?

2021年03月10日 動画あり

すでに5人に1人が内定という結果も 就活早期化進む

2021年03月09日

ギモンその⑽ 「コネや早期選考…正直別枠があるの?」

2021年03月08日

首都圏の大手私鉄各社 2022年度の新卒採用減らす動き広がる

2021年03月08日

HIS 2022年度の新卒採用見送り 旅行大手 採用取りやめ相次ぐ

2021年03月07日

ギモンその⑼「OGOB訪問の数は多ければ多いほど良い?」

2021年03月05日

【動画】和久田麻由子アナ編 NHKアナに聞いた本番直前のルーティーン

2021年03月05日 動画あり

【動画】就活生の緊張ほぐせる!?NHKアナの本番直前ルーティーン

2021年03月05日 動画あり

私の「ES」どこがささったの?カルビー編

2021年03月04日 動画あり

企業に合わせずに書いたESとは 私の「ES」どこがささったの? 日比谷花壇編

2021年03月04日 動画あり

コロナでどう変わった 大学生たちのライフスタイル

2021年03月03日