


年間の売り上げが2兆円を超え急成長を遂げているネット広告の巨大市場。取材班は、その陰で虚偽と不正が広がっている闇の実態を追っています。
これまで、海賊版サイト「漫画村」の収入源になっていた不正なネット広告のからくりや、芸能人の写真などを勝手に使った「フェイク広告」、SNSで商品宣伝をするインフルエンサーがフォロワーを購入して(影響力)を偽装していること、そして、ネット通販の商品の「やらせレビュー」の実態などを明らかにしてきました。
今回、追跡するのは、ネット上のコミュニティの場として急速に広がっている「オンラインサロン」。著名人から話を聞けたり、会員どうしで情報交換したりすることができ、コロナ禍で、居場所を求める人たちが多く参加するようになっています。一方で、その閉鎖性などからトラブルの相談も消費者センターなどに相次いでいます。番組では、婚活のオンラインサロンに体験取材。イベントやオンライン会議に参加した体験をルポするとともに、オンラインサロンで救われた人や違和感を持ちながらも依存する人など内側の声を取材。普段は閉ざされたサロンの内実に迫ります。
オンラインサロンに関する体験談、情報、ご意見など、お寄せください。
クローズアップ現代+
「追跡!オンラインサロン コロナ禍でハマる人たち」
3月31日(水)午後10時~ 放送予定
ネット広告やネット通販、ソーシャルメディアマーケティング、オンラインサロンなどに関する特集記事や動画を掲載しています。
-
コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち
-
婚活オンラインサロン 体験取材してみた
-
オンラインサロンでのトラブル注意
-
気象庁 ホームページの民間広告 1日で掲載停止に
-
気象庁ホームページに不適切広告 掲載開始当日から
-
ヤフー 掲載認めない広告表現や画像の数 初公表 昨年度2億件超
-
その広告 行き過ぎていませんか?
-
巨大ECサイト「アマゾン」 不正の現状どう考える?
-
追跡!ネット通販の闇
-
新型ウイルスでもネットに拡散 トレンドブログを追跡した
-
追跡!謎の“現金プレゼント”
-
アゲサゲ自在!仁義なきレビュー戦争
-
潜入取材!中国やらせレビュー工場
-
“やらせレビュー”のリアル
-
潜入取材!フォロワー3万人買ってみた
-
私は“水増しインフルエンサー”
-
追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー(動画)
-
SNS口コミ広告の舞台裏(動画)
-
ヤフー 「アフィリエイト」誘導のネット広告 配信停止へ
-
“情報商材”ビジネス その巧みな手口は
-
“フェイク”はカネになる その実態を追跡した
-
新聞社のニュースサイトに「フェイク広告」
-
その広告、フェイク!?
-
その広告、フェイク!?(動画)
-
SNSの広告がきっかけで…(動画)
-
“もうけ”は誰の手に? 闇に消えるネット広告費
-
アダルトサイトのその裏で ~ネット広告不正の実態~
-
ネット広告不正 その仕組みは(動画)
▼コンプレックス広告など、ネット広告に関する疑問やご意見▼ネット通販のレビューに関する情報▼オンラインサロンや情報商材でトラブルに巻き込まれたなどの体験談▼タレコミ情報も歓迎です。お寄せいただいた内容は、番組やWebサイトで紹介させていただくことがあります。放送やサイト掲載以外の目的で使用したり、外部に提供したりすることはありません。いただいたご質問にはお答えできないことがあります。また、取材のお願いなどでこちらから連絡をさせていただくこともあります。あらかじめご了承ください。