(2019/08/10) 3
そんな周りのちょっとした声が、不登校の子どもや親にプレッシャーを与えています。ある親は「行くのも地獄、行かないのも地獄」と表現しました。不登校の生徒が増える中で、その先の居場所を考える必要があります。
(2018/12/07) 0
世界のイスラム教徒、ムスリムの人口の割合です。一方で日本国内では、約700人に1人といわれています。日本では知り合いにムスリムがいるという人は、まだ少ないのではないでしょうか。
(2018/10/20) 3
4年前のソチオリンピックの開会式は、異例の式でした。アメリカやフランスなど、欧米の首脳が欠席したのです。ロシアで、同性愛者の活動を制限する法律が成立したことに対する、反発を意味する欠席でした。
(2018/09/07) 0
東京・渋谷のスクランブル交差点に立っているのは、少数民族・アイヌの女子大学生です。
(2018/08/31) 3
トイレメーカーが新たなチャレンジをしています。性別に関係なく誰でも気兼ねなく利用できるトイレの開発です。