のと里山海道と能越自動車道 ほぼ全区間で対面通行可能に 石川

能登半島地震で被害を受け、金沢市と能登半島を結ぶ「のと里山海道」と「能越自動車道」は多くの区間で一方通行となっていましたが、17日正午からほぼすべての区間で対面通行が可能となりました。

自動車専用道路の「のと里山海道」と「能越自動車道」は能登半島地震で被害を受け、七尾市と輪島市の間の33キロの区間が輪島方面への一方通行となっていました。

17日正午から一方通行の区間は復旧し、ほぼすべての区間で対面通行が可能となり、「のと里山空港インターチェンジ」では、コーン標識が撤去されると次々に車両が入っていきました。

一方、穴水町の「能登大橋」付近では1車線しか通行できないため片側交互通行となっていて、ことし9月末までに対面通行が可能になる予定だということです。

国土交通省金沢河川国道事務所の水野力斗計画課長は「対面通行の再開で能登の復旧・復興に少しでも寄与できるといいと思います。道路の形が悪かったり勾配がきつかったりするところがあるので、安全に注意して走行してほしい」と話していました。

林官房長官「復旧工事推進やなりわい再建へ大きな1歩」

林官房長官は、午後の記者会見で「復旧・復興を担う工事業者やボランティアが被災地に出入りすることがよりスムーズになり、復旧工事の推進やなりわいの再建に向け大きな1歩になる。引き続き、できることはすべてやるという考え方で、復旧・復興に全力を尽くしていきたい」と述べました。