NY外為市場 円安進む 一時1ドル=159円台後半まで値下がり

21日のニューヨーク外国為替市場では、FRB=連邦準備制度理事会は利下げを急がないとの見方から円安が進み、円相場は一時、1ドル=159円台後半まで値下がりして、ことし4月下旬以来の円安ドル高水準となりました。

21日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表されたアメリカの企業の購買担当者の景況感を示す経済指標が市場の予想を上回ったことで、アメリカ経済は堅調でFRBは利下げを急がないとの見方が広がりました。

アメリカの長期金利が上昇したこともあって日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は一時1ドル=159円台80銭台まで値下がりして、ことし4月29日以来の円安ドル高水準となりました。

市場関係者は「これまでより日本政府・日銀による市場介入への警戒感が高まっているものの、市場介入が行われたとしても効果は一時的だとの見方も根強く、円安に歯止めがかからない状況となっている」と話しています。