韓国外務省“ロシアは北朝鮮との軍事協力 直ちに中断を”要求

ロシアと北朝鮮が軍事的な支援を明記した新たな条約に署名したことを受けて、韓国外務省は、ソウルに駐在するロシアの大使を呼び、北朝鮮との軍事協力を直ちに中断するよう要求しました。

韓国外務省のキム・ホンギュン(金※ホン均)第1外務次官は21日午後、ソウルに駐在するロシアのジノビエフ大使を呼びました。

この中でキム次官は、北朝鮮との軍事協力を直ちに中断するよう要求すると同時に、北朝鮮が違法な核・ミサイル開発を進め、核の使用もためらわない状況の中で、韓国の安全保障を脅かす行為に対しては、国際社会とともに断固とした対応をとると伝えました。

さらに、キム次官は、「北朝鮮の軍事力の増強につながる協力は、国連安全保障理事会の決議違反であり、常任理事国のロシアが決議を破って北朝鮮を支援することは、韓国とロシアの関係に否定的な影響を及ぼしかねない」と指摘し、責任ある行動をとるよう求めました。

これに対し、ソウルにあるロシア大使館は、SNSに、「ロシアに対する脅迫の試みは容認できない。北朝鮮との協力は第三国を狙ったものではなく、朝鮮半島の平和と安定に寄与する」と投稿しました。

ロシアと北朝鮮の条約をめぐり、韓国政府は、殺傷能力の高い兵器をウクライナに供与しないというこれまでの方針を見直す可能性に言及し、これについてプーチン大統領は、「ウクライナに兵器を供与すれば非常に大きな過ちとなるだろう」と述べ、ロシアと韓国の間でけん制が続いています。

※「ホン」は火へんに「共」