新宿 歌舞伎町 ハロウィーン期間中の路上飲酒禁止の条例案可決

ハロウィーン期間中の路上での迷惑行為を防ごうと、去年の東京 渋谷と同様に新宿 歌舞伎町周辺での路上飲酒を禁止する新宿区の条例案が、21日の区議会で可決・成立しました。

渋谷区は去年のハロウィーン期間に渋谷駅周辺で路上飲酒を禁止しましたが、新宿区によりますと、その影響で多くの観光客などが歌舞伎町周辺に流れ、路上にゴミを捨てるなどの迷惑行為が増えたということです。

このため新宿区は、渋谷と同様に歌舞伎町周辺でもハロウィーン期間中を中心に路上飲酒を禁止する方針を決め、関連する条例案が21日の区議会で全会一致で可決されました。

条例では、毎年10月31日の夕方から翌朝にかけてと、その他、区長が特に必要と認める期間で、新宿3丁目や歌舞伎町1丁目の一部区域を対象に、路上での飲酒を禁止するとしています。

禁止区域で路上飲酒をしている人がいた場合指導を行うほか、酒類を販売する店舗には販売の自粛を要請することにしています。

条例の成立を受けて新宿区は、路上飲酒を禁止する具体的な区域や時間帯などを決め、今後、ホームページなどで周知していくことにしています。