テスラ株主総会 マスクCEOへの巨額報酬を承認 約8兆8000億円

アメリカの電気自動車メーカー、テスラは株主総会を開き、イーロン・マスクCEOへの日本円でおよそ8兆8000億円にのぼる報酬を承認しました。この巨額の報酬をめぐってはことし1月、アメリカの裁判所が無効とする判断を示していたため、株主の投票の結果が注目されていました。

テスラは13日、アメリカ南部テキサス州オースティンで株主総会を開きました。

総会では、2018年に導入された、会社の時価総額などが一定の基準に達した場合にマスクCEOがおよそ560億ドル、日本円でおよそ8兆8000億円の報酬を受け取れるという仕組みについて株主が承認したと発表しました。

この巨額の報酬をめぐっては、一部の株主が、報酬は過剰で導入の過程にも問題があるとする訴えを東部デラウェア州の裁判所に起こしました。

裁判所はことし1月、株主側の主張を認め、報酬の受け取りは無効とする判断を示していたため、今回の総会での株主の投票の結果が注目されていました。

株主から巨額の報酬が承認されたことが、マスクCEOによる今後の会社の経営にどのような影響を及ぼすかに関心が集まっています。