「ドクターイエロー」引退へ 2027年めど JR東海とJR西日本発表

黄色の車体から「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が引退することになりました。老朽化などを理由に2027年をめどに運行を終えるということです。

(※記事の後半に、走行の様子と、車内の様子の動画を掲載しています)

理由は老朽化など

「ドクターイエロー」は、東海道・山陽新幹線の線路を営業車両と同じ速度や条件で走行しながら、線路にゆがみがないかや設備に異常がないかなどを検査する車両です。

これについて、車両を保有するJR東海とJR西日本は、老朽化などを理由に運行を終える方針を正式に発表しました。

JR東海の車両は2025年1月、JR西日本の車両は2027年をめどに運行を終えるということで、ドクターイエローは2つの編成いずれも引退することになります。

「N700S」に専用機器取り付けの見通し

引退後の線路などの検査は「のぞみ」などとして運行されている「N700S」という車両に専用の機器を取り付けて行われる見通しで、これまでのように検査の専用車両は投入しないということです。

今のドクターイエローは700系の新幹線をもとに作られた7両編成の車両で、およそ10日に1度の頻度で走行しています。

ただ、イベントなどを除けば一般の客は乗ることができず時刻表も公表されていないため、鉄道ファンなどの間では「見かけると幸せが訪れる」と言われ、人気を集めてきました。

「ドクターイエロー」とは

「ドクターイエロー」は新幹線の線路などを検査する役割を担っています。

初代は東海道新幹線が開業した1964年から運行を始め、当時から夜間でも目立ちやすいよう車体は黄色でした。

その後、新幹線のダイヤに影響が出ないよう高速化が必要となったことから、1974年に投入された2代目では、日本で最初の新幹線、「0系」をベースにした車両を投入し、当時の営業車両と同じ210キロで走行しながらの検査が可能となりました。

そして、現在は「700系」をベースにした4代目と5代目の2つの編成が運行されていて、東海道・山陽新幹線の東京・博多間、およそ1100キロを2日間かけて往復しています。

走行中は、センサーなどで線路のゆがみや架線の摩耗などの状況を測定しているほか、走行時の揺れや衝撃を記録し、保線作業などを行うための基礎データを集めていることから、「新幹線のお医者さん」などとも呼ばれています。

ただ、JR東海の車両は2001年に、JR西日本の車両は2005年に投入されたもので、老朽化が進んでいました。

【動画】NHKに残る「ドクターイエロー」の映像

NHKのアーカイブに残る「ドクターイエロー」の映像です。

走行の様子(33秒)

2015年は福岡市。
2020年は静岡市。
2023年は神奈川県小田原市を走行している様子を撮影したものです。

車内の様子(30秒)

2015年には「ドクターイエロー」の車内の様子を撮影していました。

京都鉄道博物館 ファンから引退を惜しむ声

「ドクターイエロー」が引退することを受けて、京都市下京区の京都鉄道博物館では、親子連れなどファンから引退を惜しむ声が聞かれました。

この博物館では「ドクターイエロー」の模型が展示されてるほか、車体をかたどった遊具があり、子どもたちの人気を集めています。

5歳の息子と訪れていた32歳の母親は、「子どもが好きなのでなくなるのは残念です。新神戸駅で見た時は幸せな気持ちになりました。引退までにあと1回は見たいです」と話していました。

ドクターイエローの帽子をかぶった息子も「ドクターイエローはライトがめちゃくちゃかっこいいです」と話していました。

京都市から訪れた32歳の歯科医師の男性は「去年、ドクターイエローを見ました。息子は1歳だったのでよく分かっていなかったと思いますが、電車が好きなので興奮していました。思い出がある電車なので少し寂しいです。かけがえのない存在です」と話していました。

22歳の大学院生の男性は「駅に止まっていたドクターイエローをたまたま見たことがありますが、レアな列車なのでとてもうれしかったです。新幹線の安全な運行を陰ながら支えている偉大な列車だと思います」と話していました。

2000枚以上を撮影 写真愛好家「引退は残念」

滋賀県東近江市の写真愛好家、西村勲さんは(71)、18年ほど前からドクターイエローの撮影を始め、これまでに2000枚以上を撮影してきました。

中でも7年前の8月に県内の甲良町で撮影したドクターイエローと東海道新幹線、それに地元の近江鉄道の車両がすれ違う瞬間を撮影した写真は、今は亡き友人2人と共に撮影した宝物だといいます。

ドクターイエローはいつ走行するか公表されていませんが、西村さんは撮影した日時や、SNS上の目撃情報などから走行日時を予測して独自に時刻表とカレンダーを発行し、近所の幼稚園などに配布しています。

ドクターイエローの引退が発表されたことについて西村さんは「引退は残念です。何年たっても毎回、走ってくる瞬間はわくわくするし、写真が撮れると『やった』という気持ちになります。時刻表を通じて幼稚園の子どもたちと仲よくなるなど撮影を通じて得たつながりは私の宝物です」と話していました。

そのうえで「運行が終わるまでまだ日にちがあるので、最後に冬の白い雪原を黄色い列車が走り抜ける姿を撮りたいです」と話していました。