バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初

アメリカのバイデン大統領の次男、ハンター・バイデン氏が虚偽の申告をして銃を不法に購入した罪などに問われている裁判で、裁判所の陪審員は有罪の評決を下しました。

アメリカで現職の大統領の子どもが有罪評決を受けたのは初めてで、秋の大統領選挙でバイデン大統領が再選を目指す中、選挙戦に影響を与えるのか注目されます。

バイデン大統領の次男のハンター・バイデン氏は、2018年に違法な薬物を使用したにも関わらず、使用していないと虚偽の申告をして銃を不法に購入した罪などに問われています。

ハンター氏側は銃を購入した時期には薬物は使用していなかったなどとして無罪を主張していましたが、東部デラウェア州の連邦地方裁判所の陪審員は11日、3つの罪状すべてについて有罪の評決を下しました。

量刑は後日言い渡されますが、裁判官は具体的な期日は明らかにしませんでした。

アメリカで現職の大統領の子どもが有罪評決を受けたのは初めてです。

評決を受けてバイデン大統領は声明を出し、ハンター氏が控訴することを検討しているとしたうえで「今後も司法の手続きを尊重する」とコメントしました。

ことし11月の大統領選挙でバイデン氏と対決することになるトランプ前大統領は先月、不倫の口止め料をめぐる裁判で自身が有罪評決を受けています。

トランプ氏が今回の有罪評決を受けてバイデン氏側への批判を強めることも予想されていて、選挙戦に影響を与えるのか注目されます。