政党支持率 自民は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44%

6月の各党の支持率です。

「自民党」が25.5%、
「立憲民主党」が9.5%、
「日本維新の会」が3.6%、
「公明党」が2.4%、
「共産党」が3.0%、
「国民民主党」が1.1%、
「れいわ新選組」が1.4%、
「社民党」が0.3%、
「参政党」が0.2%、
「みんなでつくる党」が0.3%、
「特に支持している政党はない」が44.0%でした。

自民党の支持率は、5月から2ポイント下がって25.5%でした。

2021年10月の岸田内閣発足時から15.7ポイント低下し、内閣発足以降で最も低くなっています。

また、2012年12月の自民党の政権復帰以降で見ても、最も低くなりました。

一方、野党第一党の立憲民主党の支持率は、5月から2.9ポイント上がって9.5%でした。

自民党と立憲民主党の政党支持率の差は、内閣発足時は35.1ポイントでしたが、16ポイントに縮小しています。

また「特に支持している政党はない」、いわゆる無党派層の割合は44%で、7か月連続で40%を超えています。