歌手 門倉有希さん死去 50歳「ノラ」などのヒット曲

『ノラ』などのヒット曲で知られる歌手の門倉有希さんが6日、乳がんのため東京都内の病院で亡くなりました。50歳でした。

門倉有希さんは福島県須賀川市の出身で、17歳のときにレコード会社のオーディションを受けたことをきっかけに音楽の道に入り、1994年にデビューしました。

ハスキーで伸びやかな歌声が人気を集め、1996年には『女の漁歌』でNHK新人歌謡コンテストでグランプリを獲得し、その年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

また、1998年のシングル『ノラ』は、およそ80万枚を売り上げるヒットとなり、カラオケを中心に人気を集めました。

門倉さんの所属事務所や公式サイトなどによりますと門倉さんは、2019年に乳がんが発覚し、闘病生活を続けながら精力的に活動していましたが、2022年12月からは体調が悪化し、6日、東京都内の病院で亡くなったということです。50歳でした。

ことしはデビューから30周年の節目で、所属事務所は「デビュー30周年に向けもう1度ステージに立とうと治療に専念していましたが、かないませんでした。30年間門倉有希を支えて頂いたみなさま本当にありがとうございました」とコメントしています。