トヨタ・マツダ・SUBARU 次世代エンジンに関する共同説明会

トヨタ自動車、マツダ、SUBARUの3社が共同で環境性能を高めた次世代エンジンに関する説明会を開きました。車の電動化が進む中、エンジンの分野でもカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを強化し、アピールするねらいがあります。

トヨタ、マツダ、SUBARUの3社が共同開催した説明会にはそれぞれの社長も出席し、各社が環境性能を高めた次世代エンジンに関する発表を行いました。

このうち
▽トヨタは「プラグインハイブリッド車」などの電動車に搭載することを想定して開発を進めている小型で高燃費のエンジンの模型を披露しました。

また
▽マツダは小型で軽量な「ロータリーエンジン」の開発を継続し、幅広い燃料に対応できる特徴を生かしてバイオ燃料などと組み合わせていく方向性を示しました。

一方、
▽SUBARUは重心が低く振動を抑えられる「水平対向エンジン」と電動ユニットを組み合わせて燃費性能の高い車を開発していく方針を明らかにしました。

今回3社が共同でエンジンの説明会を開いた背景には、車の電動化が進む中、エンジンの分野でもカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを強化し、アピールするねらいがあります。

説明会の中でトヨタの佐藤恒治社長は「各社ともバッテリーEVの開発に取り組んでいるが、エンジンも必要な技術であり、未来のエネルギー環境に寄り添ったものに進化させる。3社のらしさを生かしてエンジンの可能性を追求していきたい」と述べました。