“中国 台湾に対する平和的手段に関心なし”米下院 外交委員長

台湾を訪問している、アメリカ議会下院のマコール外交委員長は、頼清徳総統の就任直後に中国が台湾周辺で軍事演習を行ったことについて、「中国が台湾に対して平和的な手段をとることに関心がないことを示した」と非難しました。

マコール委員長は、アメリカ議会下院の超党派の議員団を率いて26日から台湾を訪問中で、27日に頼清徳総統と会談しました。

先に発言した頼総統は、議員団を「重量級」と持ち上げて歓迎しました。

そして、「私は、軍の改革を進めて防衛力を高め、自分のふるさとを守る、台湾人の決意を世界に示す」としたうえで、「皆さんの支えのもとで、アメリカ議会がこれからも台湾の自衛力の強化を助けてくれることを望む」と述べました。

これに対し、マコール委員長は「頼氏が総統に就任したわずか3日後に、中国は威嚇的な軍事演習を行い、台湾に対して平和的な手段をとることに関心がないことを示した」と中国を非難しました。

そして、「アメリカは、今もこれからもずっと台湾にとって頼れるパートナーだ。いくら威圧や脅しを受けても、議会の慣例となっている台湾訪問が鈍ったり止まったりすることはない」と述べ、アメリカ議会が超党派で台湾への関与を続けていくという姿勢を示しました。