サッカー天皇杯1回戦 16試合の結果

サッカー日本一を争う天皇杯、全日本選手権は都道府県代表どうしなどの対戦で1回戦の16試合が行われました。

▽J3のカターレ富山は、大阪の関西大に3対0で勝ちました。

▽J3のいわてグルージャ盛岡は、北海道十勝スカイアースに3対1で勝ちました。

▽茨城の筑波大は、アマチュアシードの明治大との大学チームどうしの対戦を1対0で制し、2回戦でJ1のFC町田ゼルビアに挑みます。

▽初出場の大分のジェイリースFCは、延長の末、FC徳島を1対0で破りました。

▽J3で福岡のギラヴァンツ北九州は、鹿児島の鹿屋体育大を3対0で退けました。

▽J3で香川のカマタマーレ讃岐と岡山の三菱水島FCは、カマタマーレが延長も含めた点を取り合いを制し、4対3で勝ちました。

▽高知ユナイテッドは、島根のベルガロッソいわみに1対0で勝ちました。

▽J3で青森のヴァンラーレ八戸は、千葉のブリオベッカ浦安に2対0で勝ちました。

▽新潟のJAPANサッカーカレッジは、アルテリーヴォ和歌山に2対1で競り勝ちました。

▽J3の大宮アルディージャは、福井ユナイテッドに3対0で勝ちました。

▽J3の福島ユナイテッドは、山形の大山サッカークラブを9対0で大勝しました。

▽ヴィアティン三重は、J3で愛媛のFC今治を1対0で破りました。

▽愛知の中京大は、滋賀のびわこ成蹊スポーツ大との大学チームどうしの対戦を1対0で制しました。

▽山口のバレイン下関対J3のガイナーレ鳥取は、1対1のまま延長でも決着がつかず、ペナルティーキック戦を4対3で制したバレインが2回戦に進出しました。

▽J3の長野パルセイロは、秋田の猿田興業に7対0で大勝しました。

▽広島の福山シティは、沖縄SVに3対0で快勝しました。

J1とJ2勢が登場する2回戦は6月12日に行われます。