USスチールが異例の書簡“別メーカーが買収阻止で情報拡散”

日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐって、USスチールの取締役会は別のアメリカの鉄鋼メーカーが買収を阻止するため、誤解させるような情報を拡散していると非難する異例の書簡を公表し、買収の完了を目指す方針を改めて強調しました。

日本製鉄による買収計画は先月、USスチールの株主総会で承認された一方、鉄鋼業界の労働組合、USW=全米鉄鋼労働組合は計画に一貫して反対しています。

これに関連し、USスチールの取締役会は21日、書簡を公表し、別のアメリカの鉄鋼メーカー、クリーブランド・クリフスが買収を阻止するため、日本製鉄とUSスチールが買収計画を解消する方針だと誤解させるような情報を拡散していると非難しました。

書簡では、クリーブランド・クリフスも当初、買収を提案していた経緯に触れ、USスチールは検討の結果、日本製鉄の提案がすぐれていると判断しており、会社や株主だけでなく従業員やアメリカの経済安全保障にとっても最良の取り引きだとして、買収の完了を目指す方針を改めて強調しました。

これに対しクリーブランド・クリフスは21日の声明で、誤った情報を発信したことはなく労働組合は自社の買収案を支持しているなどとして、反論しています。

買収計画には、秋の大統領選挙を前にバイデン大統領が否定的な考えを示し、トランプ前大統領も反対するなど異例の展開となっていて、計画の行方が注目されています。