岸田首相 政治資金規正法の改正 今国会で実現させる考えを強調

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、岸田総理大臣は19日、山形市で党員らとの「車座対話」に出席し、政治資金規正法の改正を今の国会で実現させる考えを強調しました。

今回の問題を受けて、自民党は党幹部が各地で現場の声を聴く取り組みを進めていて、岸田総理大臣は19日、山形市で「政治刷新 車座対話」に出席し党員らと意見を交わしました。

この中で岸田総理大臣は「国民から大変厳しい声をいただいていることなどについて、自民党総裁として心からおわびを申し上げる」と陳謝しました。

そのうえで「今、国会では問題を二度と起こしてはならないということで、政治資金規正法の改正の議論が行われている。今行われている国会で改正を実現し、再発防止に取り組み、政治の信頼回復に努めていかなければならない」と述べました。

岸田総理大臣はこのあと県連の幹部らとも意見を交わし、出席者からは「関係議員の処分について、地元から見ると甘く感じる。しっかりと説明責任を果たすべきだ」といった意見が出されました。