大相撲 十両 伯桜鵬 8日目から休場 新型コロナ感染のため

大相撲で、歴代最速に並ぶ3場所で新入幕を果たし、現在は十両の伯桜鵬が新型コロナウイルス感染のため夏場所中日の19日から休場することになりました。

20歳の伯桜鵬は去年7月の名古屋場所で昭和以降では歴代最速に並ぶ所要3場所で新入幕を果たし、左四つの相撲を持ち味に優勝争いに加わって11勝4敗の成績を残しました。

その後、左肩を手術して2場所連続で休場して、ことしの初場所に幕下として復帰すると、続く春場所で十両に戻りました。

今場所は西の十両8枚目として臨み、2日目の取組で右腕を痛めたもののテーピングを施しながら出場を続け、7日目のきのうまでに3勝4敗としていました。

しかし19日、都内で診察を受けた結果、新型コロナでおよそ5日間の安静と療養を要すると診断されたため、日本相撲協会に休場を届け出て、中日のきょうから休場することになりました。

伯桜鵬の休場は去年の九州場所以来3回目で、対戦する予定だった阿武剋は不戦勝となります。