比叡山延暦寺で世界平和など祈る「比叡の大護摩」始まる 大津

大津市の比叡山延暦寺では、護摩木を火にくべて世界の平和や無病息災を願う「比叡の大護摩」と呼ばれる法要が行われました。

この法要は比叡山延暦寺で毎年行われていて、18日は「千日回峰行」と呼ばれる7年間の修行を終えた藤波源信大阿闍梨など11人の行者たちが集まりました。

はじめに大阿闍梨が白い大きな釜に火をともすと、行者たちはその中に参拝者などの願い事が書かれた木の札「護摩木」を1本ずつくべていきました。

そして般若心経を唱えて世界の平和や無病息災への祈りを捧げていました。

護摩木に願い事を込めたという岡山県の70代の男性は「バスで4時間ほどかけて来ましたが、いろいろな願い事ができてよかったです。来年も来たいと思います」と話していました。

比叡山延暦寺の水尾寂芳師は「世界では今、各地で紛争が起きています。私たちも無関係ではなく、平和への願いが届くようにとお祈りしました。これからもこの場所で祈り続けたい」と話していました。

この法要は19日まで行われ、あわせておよそ3万本の護摩木がくべられるということです。