PayPayで支払いできないなど不具合 会社が原因を調査

スマホ決済サービスのPayPayで店舗での支払いができないなどの不具合が発生しています。会社はいまのところ原因はわかっていないとして調べています。

PayPayによりますと、15日正午すぎから不具合が発生しているということです。

アプリを開くと「読み込みに失敗しました」などと表示され、店舗での支払いができない状況が確認されたということです。

PayPayは、通信障害や災害時など通信ができない状態でも、コードを表示する方法で決済が行える店舗では、24時間で5回まで、一回あたり5万円を上限に決済が行える機能を去年7月に導入しましたが、この機能についても一部で利用できなくなっています。

会社はいまのところ原因はわかっていないとして調べています。

PayPayの利用者は6300万人以上にのぼるとしていて、「お客様には大変ご迷惑をおかけしておりおわび申し上げます」とコメントしています。