大分 製鉄所 溶かした鉄が入った設備に男性従業員転落か

14日午前、大分市の製鉄所で、勤務中の男性従業員の行方が分からなくなり、警察が捜索したところ、溶かした鉄が入った設備から人の骨のようなものが見つかり、警察は男性が転落した可能性もあるとみて調べています。

14日午前7時すぎ、大分市にある「日本製鉄九州製鉄所大分地区」の従業員から、「男性従業員の姿が見えなくなった」と警察に通報がありました。

警察官などが捜索したところ、およそ4時間後の14日昼前、溶かした鉄が入った直径5メートル、深さ4メートルの「溶鋼鍋」と呼ばれる設備から人の骨のようなものが見つかったということです。

警察によりますと、行方が分からなくなっているのは30歳の男性従業員で、13日午後7時からのシフトに入って勤務にあたり、鋼を溶かして鉄をつくる作業を担当していたということです。

溶鋼鍋は男性が作業していた場所から5メートルほど下にあり、会社によりますと、中の鉄の温度は1000度以上あったということです。

警察は男性が転落した可能性もあるとみて調べています。

日本製鉄九州製鉄所大分地区は「引き続き、関係当局の調査に全面的に協力してまいります」とコメントしています。