JR水戸駅 エスカレーターで男性死亡 上半身にうっ血した痕

JR水戸駅のエスカレーターで、72歳の男性が倒れているのが見つかりその後、死亡した事故で、男性の上半身にうっ血した痕があったことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は上着の一部がエスカレーターに巻き込まれた際に強い力がかかってできたとみて、詳しく調べています。

26日、JR水戸駅のホームから改札に向かう上りのエスカレーターで、日立市に住む72歳の会社員の男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、男性はエスカレーターの降り口でうつ伏せで倒れていて、手すりが巻き込まれる部分にスーツの上着の背中側のすそが挟まれた状態で見つかりました。

その後の警察の調べで男性の上半身には、うっ血した痕があったことが捜査関係者への取材でわかりました。

また、現場付近の防犯カメラの映像には、男性がエスカレーターをのぼりきったところで転倒する様子が写っていたということです。

警察はエスカレーターの降り口で倒れたあと、上着が巻き込まれた際に強い力がかかってできたとみて、さらに詳しい状況を捜査するとともに死亡した原因と関連がないか調べています。