巨人ドラフト1位 ルーキー西舘勇陽 プロ初登板で2回無失点

プロ野球、巨人対ヤクルトのオープン戦が行われ、巨人のドラフト1位ルーキー、西舘勇陽投手がプロ野球のチームを相手に初めて登板し2回無失点と結果を残しました。

ドラフト1位で入団した西舘投手は、ランナーがいない状態でもクイックモーションで投げるのが特徴の本格派の右ピッチャーで、シーズンに向けては中央大の先輩でもある阿部慎之助監督から先発での起用を明言されています。

西舘投手は那覇市で行われたヤクルトとのオープン戦で、3回に3人目でマウンドに上がり、プロ野球のチームを相手に初めて登板しました。

1イニング目は最速149キロのストレート主体のテンポのいいピッチングで打たせて取り、バッター3人で抑えました。

続く4回は「試したかった」というフォークボールが、追い込んでから2球連続でたたきつけるような形でワンバウンドになる場面もあり、2アウトからフォアボールを出しましたが、後続を打ち取りました。

西舘投手はクイックモーションの足の上げ幅を変えて、バッターのタイミングを外すといった工夫を見せながら2回を投げて、ヒットなしの0点に抑えました。

西舘投手は「ストレートでファウルも取れていたので質もよくなってきている。フォーム面もバッターを見ながら足の上げ方を変えたり、間を作ったりすることもできた」と自身のピッチングを振り返りました。

一方で、変化球を課題に挙げ「フォークボールは引っ掛かっていたし、スライダーが抜けることもあったのが反省点だ。追い込むまではよかったので、変化球を決め球で使えるように仕上げていきたい」と、次の登板を見据えていました。

試合は巨人が1対2でヤクルトに敗れました。