福島 大熊町の小学校 13年ぶり開放 当時の児童が私物持ち帰る

東京電力福島第一原発の事故による避難指示が続く福島県大熊町の小学校や幼稚園に、事故が起きた当時通っていた人などが13年ぶりに立ち入り、教室に残されたままになっていた学習道具などを持ち帰りました。

大熊町では、原発事故による避難指示が町の面積のおよそ半分で続いていて、その地域にある熊町小学校と熊町幼稚園、それに熊町児童館には、子どもたちの私物が残されたままになっています。

このため、町は2日から4日までの3日間、私物を持ち帰ってもらおうと、それぞれの建物を開放していて、3日は、当時通っていた人たちや職員が次々と訪れました。

このうち熊町小学校では、辞典などの学習道具が床に落ちている教室もあり、訪れた人たちは13年ぶりに自分のランドセルや教科書などを見つけて持ち帰っていました。

また、当時の担任とも再会し、思い出を語り合う姿も見られました。

当時6年生だった女性は「先生と会えたし、当日、体育の授業を受けていたことを思い出して、懐かしい思いです。もしかしたらずっと入れないままかもしれないと思っていたので、13年たって、やっと入れてよかったなという思いです」と話していました。

当時4年生だった男性は「いちばんは懐かしい思いですが、反面、ひどい状況で悲しさも同時にあります。楽しんで学校生活を送っていたことを思い出したので、自分も頑張らないといけないと思いました」と話していました。